WordPressは定期的にアップデートが行われますが、使用しているテーマも同様にアップデートされることがあります。もし、使用しているテーマに対してカスタマイズを施している場合、アップデートをした際にファイルは上書きされるので、それまでカスタマイズしてきた内容も消えてしまいます。そこで利用するのが「子テーマ」という機能になります。子テーマを使ってカスタマイズをすることで、アップデートが行われても子テーマ側のファイルはそのまま残されるので、編集した内容が上書きされることはありません。
子テーマの作り方
子テーマを利用するのは、themesフォルダ内に子テーマ用のフォルダを作成することで利用することができます。あとは、index.phpやsingle.phpなど、編集したいファイルを子テーマフォルダにコピーして使用するだけです。その際、ファイル名は親テーマと同じファイル名で作成するようにします。
style.cssを編集する場合
style.cssを子テーマで使用する場合は、以下のように記述して使用します。
/*
Theme Name: 子テーマの名前
Template: 親テーマのフォルダ名
*/
このように、冒頭に子テーマの名前と親テーマを指定してから、スタイルを記述していきます。ここに、全てのスタイルを記述しても構いませんし、親テーマのスタイルを使いつつ、カスタマイズ部分だけ追加したい場合はインポートして読み込んであげることで、親テーマのスタイルも使うことができます。
/*
Theme Name: 子テーマの名前
Template: 親テーマのフォルダ名
*/
@import url(../親テーマフォルダ名/style.css);
~ここから追加したいスタイルを記述~
自分でテーマを作成して使用する場合は上書きされる心配はありませんが、ダウンロードしたテーマを使ってサイトを作っている場合は、このように子テーマを利用すれば、アップデートがあってもカスタマイズした部分が消えることはありませんので、テーマをカスタマイズする際は、子テーマ機能を利用してみてください。